問題:部屋に畳を敷き詰め、床の間や明障子を設け、ふすまで各部屋を仕切れるようにした家の造りを何と言いますか? 出題元【中学歴史 室町時代】

問題

部屋に畳を敷き詰め、床の間や明障子を設け、ふすまで各部屋を仕切れるようにした家の造りを何と言いますか?

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す