問題:大正6年5月20日に公園前~高松駅前~高松築港間を走る延伸部分を『市内線』として開業。大正8年には運賃区間を小分けする見直しが計られ、一区( )の運賃は当時『日本一安い』と利用者から好評を博した。 出題元【高松琴平電鉄志度線歴史検定】

問題

大正6年5月20日に公園前~高松駅前~高松築港間を走る延伸部分を『市内線』として開業。大正8年には運賃区間を小分けする見直しが計られ、一区( )の運賃は当時『日本一安い』と利用者から好評を博した。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す