問題:高松~志度間の沿線には、『屋島』『栗林公園』『八栗寺』『志度寺』といった有名な観光地、名跡が多く、昭和4年4月21日に屋島の山上まで『四国水力電気』の子会社として『( )』を設立し、ケーブルカーを開通させた。 尚、( )内は正式名称を正解とする。 出題元【高松琴平電鉄志度線歴史検定】

問題

高松~志度間の沿線には、『屋島』『栗林公園』『八栗寺』『志度寺』といった有名な観光地、名跡が多く、昭和4年4月21日に屋島の山上まで『四国水力電気』の子会社として『( )』を設立し、ケーブルカーを開通させた。 尚、( )内は正式名称を正解とする。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す