問題:この【1】であることをシェルピンスキーのギャスケットを例にとって考えてみよう。いまここに一辺が1の正三角形ABCがある。これから各辺の中点A₁B₁C₁によってできる一辺が1/2の正三角形をきりとる。すると一辺1/2の正三角形が3つ現れる。同じ操作を残った3つに行えば、それぞれから一辺が1/4の正三角形が3つあらわれ、その合計は(2)である。 出題元【数学検定~フラクタル図形~】

問題

この【1】であることをシェルピンスキーのギャスケットを例にとって考えてみよう。いまここに一辺が1の正三角形ABCがある。これから各辺の中点A₁B₁C₁によってできる一辺が1/2の正三角形をきりとる。すると一辺1/2の正三角形が3つ現れる。同じ操作を残った3つに行えば、それぞれから一辺が1/4の正三角形が3つあらわれ、その合計は(2)である。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す