問題:本家のTBS『ザ・ベストテン』は、データ至上主義という画期的なスタイルを打ち出した音楽番組の起こりでした。但し、1曲だけ扱えなかったのが、矢沢永吉の歌った『THIS IS SONG FOR COCA-COLA』でした。この番組中、司会の久米宏は、この歌をなんと呼称していたでしょう。 出題元【昭和テレビ 50年代総合知識(3級)】

問題

本家のTBS『ザ・ベストテン』は、データ至上主義という画期的なスタイルを打ち出した音楽番組の起こりでした。但し、1曲だけ扱えなかったのが、矢沢永吉の歌った『THIS IS SONG FOR COCA-COLA』でした。この番組中、司会の久米宏は、この歌をなんと呼称していたでしょう。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す