問題:先ほどの問題の続きです。<br /> Aがある日、ブックオフに行ったところ、「ある日、爆弾が落ちてきて」という本が置いてあった。ページの折り目か蛍光ペンを引いた跡などから、AがかつてCに貸したものであると判った。このようなことが起こり得る確率はどのくらいか。<br />選択肢のうちから、もっとも近いものを選べ。<br /> ただし、以下の確率はすべて0であるものとする。<br />・Cがブックオフで本を売ろうとしたが買い取ってもらえない確率。<br />・Cの売った本を買い取ってもらえたものの、裏の書庫に行ってしまうなどして、書店の書棚に並ばない確率。<br />・その本が書店の書棚に並んでいても、書店に立ち寄ったAがその本が置いてあることに気付かない確率。<br />・その本を、B・Cを含め他の客が買ってしまう確率。<br /> 出題元【論理的思考力検定VI】

問題

先ほどの問題の続きです。<br /> Aがある日、ブックオフに行ったところ、「ある日、爆弾が落ちてきて」という本が置いてあった。ページの折り目か蛍光ペンを引いた跡などから、AがかつてCに貸したものであると判った。このようなことが起こり得る確率はどのくらいか。<br />選択肢のうちから、もっとも近いものを選べ。<br /> ただし、以下の確率はすべて0であるものとする。<br />・Cがブックオフで本を売ろうとしたが買い取ってもらえない確率。<br />・Cの売った本を買い取ってもらえたものの、裏の書庫に行ってしまうなどして、書店の書棚に並ばない確率。<br />・その本が書店の書棚に並んでいても、書店に立ち寄ったAがその本が置いてあることに気付かない確率。<br />・その本を、B・Cを含め他の客が買ってしまう確率。<br />

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す