問題:現在の電柱はコン柱と称され、コンクリート製によるものが多い。 現存する最古のコンクリート製の電柱は函館市末広町にある1923年10月に函館水電によって建てられたものである。その形は何?<br /> 出題元【クイズ道場176】

問題

現在の電柱はコン柱と称され、コンクリート製によるものが多い。 現存する最古のコンクリート製の電柱は函館市末広町にある1923年10月に函館水電によって建てられたものである。その形は何?<br />

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す