問題:駐輪場ができた。そこに番号を付けるのだが、この駐輪場の管理人は気まぐれなので、3と4の間に新しい文字「§」を入れて番号を付けることにした。<br />つまり、1,2,3,§,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,1§,14,・・・,38,39,§0,§1,・・・,§9,40,41,・・・・,というふうになるわけである。<br />駐輪場は300台分のスペースがあるが、1から番号を付けたとき、最後の番号は何番になるだろうか。ただし、「§」を導入した以外は数字の順番通り番号を付け、飛ばす数字はないものとする。<br /> 出題元【5択式論理的思考力検定(数的処理)Part2】

問題

駐輪場ができた。そこに番号を付けるのだが、この駐輪場の管理人は気まぐれなので、3と4の間に新しい文字「§」を入れて番号を付けることにした。<br />つまり、1,2,3,§,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,1§,14,・・・,38,39,§0,§1,・・・,§9,40,41,・・・・,というふうになるわけである。<br />駐輪場は300台分のスペースがあるが、1から番号を付けたとき、最後の番号は何番になるだろうか。ただし、「§」を導入した以外は数字の順番通り番号を付け、飛ばす数字はないものとする。<br />

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す