問題:あゆさんは問題1のカフェでスイーツを食べようかと思って、問題1のカフェで1時間過ごせる料金を財布に入れて家を出たが、気が変わって、たい焼き(1個100円)を買おうと決めた。あゆさんはたい焼きを何個買えるか? なお、このたい焼き店ではポイントスタンプ制を採用しており、たい焼き1個購入につき1個スタンプがもらえ、12個スタンプがたまると次回1個無料になる。 ただし同じ日に2回以上そのたい焼き店を訪問してもよいものとする。 【参考】 問題1のカフェのスイーツ代600円 【参考(問題1)】 とあるカフェがある。このカフェでは、チャージ料(座席使用料みたいなもの)がかかる。 最初の30分はチャージ料1000円だが、それからは30分延長ごとに600円ずつ上乗せされる。 そして、1時間ごとに最低1つ飲み物か食べ物を頼まなければならない。 この店の飲食物の最低料金は500円である。 そして、会計時に総料金から10%上乗せした料金を支払わなければならない。 出題元【文章計算問題】

問題

あゆさんは問題1のカフェでスイーツを食べようかと思って、問題1のカフェで1時間過ごせる料金を財布に入れて家を出たが、気が変わって、たい焼き(1個100円)を買おうと決めた。あゆさんはたい焼きを何個買えるか? なお、このたい焼き店ではポイントスタンプ制を採用しており、たい焼き1個購入につき1個スタンプがもらえ、12個スタンプがたまると次回1個無料になる。 ただし同じ日に2回以上そのたい焼き店を訪問してもよいものとする。 【参考】 問題1のカフェのスイーツ代600円 【参考(問題1)】 とあるカフェがある。このカフェでは、チャージ料(座席使用料みたいなもの)がかかる。 最初の30分はチャージ料1000円だが、それからは30分延長ごとに600円ずつ上乗せされる。 そして、1時間ごとに最低1つ飲み物か食べ物を頼まなければならない。 この店の飲食物の最低料金は500円である。 そして、会計時に総料金から10%上乗せした料金を支払わなければならない。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す