問題:エチオピアに興り、歴代の王は、ソロモン王とシヴァの女王の子孫と称し、キリスト教を国教とし、350年ごろヌビアのクシュ王国(メロエ王国)を滅ぼした王国は?なお、高さ23mのエザナ王の石碑など一帯は世界遺産になっている。 出題元【世界史・4世紀の世界検定②】

問題

エチオピアに興り、歴代の王は、ソロモン王とシヴァの女王の子孫と称し、キリスト教を国教とし、350年ごろヌビアのクシュ王国(メロエ王国)を滅ぼした王国は?なお、高さ23mのエザナ王の石碑など一帯は世界遺産になっている。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す