問題:ある学校に生徒A~Jの10人がいる。その中から、委員長、副委員長、書記の3役が一人ずつ決定された。Jはこの日欠席しており、Jはこの3役には選ばれなかった。 / J「もしかして、委員長はA、副はC、書記はF?」1 I「3つともも合ってない。ただその3人のうち2人は役職になってる。そして、Gと私は役職に就けなかった」 / J「じゃあ、委員長A,副がD、書記がH?」2 / I「どれも違うけど、これについても、その3人のうちの2人は入ってる」 / J「ってことは、委員長C、副がD、書記がBとかありえる?」3 / I「どれも違う。その3人のうち1人しか役職になっている人はいない」 / J「なるほどね。じゃあ、委員長H、副がC、書記がEだったりする?」4 / I「惜しい。そのうち一人の役職はあってる。で、残りの2人のうち1人は入っているけど役職は異なる」 / J「わかった!委員長は(  )、副委員長は(  )、書記は(  )」だね! / I「全て正解!」 / 以上より、3つの(  )内に当てはまる記号の組み合わせとして正しいものを選べ。 出題元【論理的思考力検定XXV】

問題

ある学校に生徒A~Jの10人がいる。その中から、委員長、副委員長、書記の3役が一人ずつ決定された。Jはこの日欠席しており、Jはこの3役には選ばれなかった。 / J「もしかして、委員長はA、副はC、書記はF?」1 I「3つともも合ってない。ただその3人のうち2人は役職になってる。そして、Gと私は役職に就けなかった」 / J「じゃあ、委員長A,副がD、書記がH?」2 / I「どれも違うけど、これについても、その3人のうちの2人は入ってる」 / J「ってことは、委員長C、副がD、書記がBとかありえる?」3 / I「どれも違う。その3人のうち1人しか役職になっている人はいない」 / J「なるほどね。じゃあ、委員長H、副がC、書記がEだったりする?」4 / I「惜しい。そのうち一人の役職はあってる。で、残りの2人のうち1人は入っているけど役職は異なる」 / J「わかった!委員長は(  )、副委員長は(  )、書記は(  )」だね! / I「全て正解!」 / 以上より、3つの(  )内に当てはまる記号の組み合わせとして正しいものを選べ。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す