問題:誘導性負荷(10Ω、力率0.6)と容量性負荷(10Ω、力率0.8)を直列に繋いだ交流回路があるよ。この回路の電源を取り外して、10(V)の直流電源を代わりにつけたよ! 電源を入れてから十分時間がたったとき、この回路の消費電力は何(W)かな?一番近い数字を選ぼう! ただし誘導性負荷、容量性負荷はそれぞれ抵抗とコイル、コンデンサを直列に繋いだものとする。 また負荷以外の抵抗は全て無視する。 出題元【電気基礎検定!】

問題

誘導性負荷(10Ω、力率0.6)と容量性負荷(10Ω、力率0.8)を直列に繋いだ交流回路があるよ。この回路の電源を取り外して、10(V)の直流電源を代わりにつけたよ! 電源を入れてから十分時間がたったとき、この回路の消費電力は何(W)かな?一番近い数字を選ぼう! ただし誘導性負荷、容量性負荷はそれぞれ抵抗とコイル、コンデンサを直列に繋いだものとする。 また負荷以外の抵抗は全て無視する。

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

都道府県の検定を探す